DURCUS ONE - MOTO

カラー
サイズ



  • DURCUS ONEから20インチBMX "MOTO" の登場です。

    様々なフィールドでの乗り方を想定し、設計・デザインを追求したMOTOは、これからBMXを始める方に向けたエントリーモデルです。

    フレームのリヤバックは12.9"〜13.38"と短めに設定され、初めてBMXに乗る方でもBMXの基本動作となるフロントリフトがしやすいセッティングに、そしてBB(ボトムブラケット)ハイトを11.5"と低めの設定にする事で安定した走行感を追求しました。
    BMXには様々なライディングスタイルがありますが、最初は『どのバイクが自分に合っているのか解らない』と言う方にもオススメできるストリート・パーク・ダートジャンプに特化したオールラウンドバイクです。
    そして、フレームの長さを3サイズ設定する事により、身長または乗り方に合わせ選択できます。

    3PCクランク、26Tのスプロケット、リヤハブには9Tのカセットハブを標準装備。
    近年のトレンドに合わせ設計されたフレーム・フォークは2.4インチのタイヤに対応。

    安価ながらMID BBサイズと同様の強度をベアリングに保てるように、あえてUSAサイズのBBを採用しました。
    ジャイロの取り付けが容易にできるよう、フロントフォークのステアーチューブの長さを調整しました。
    そして、9Tのカセットタイプのリヤハブと、スプロケットと一体式ではないクロモリ製の3PCクランクを標準装着する事で、今後のカスタムに十分対応できる仕様になっています。

    誰にでもBMXに慣れ親しんで欲しいと考えるDURCUS ONEのアイディアを形にしたBMXと言えるでしょう!!

    長いシートポストとレールタイプのサドルに変更すれば
    街乗りBMXの完成です+¥3600で施工可能です

    カテゴリーから探す

    グループから探す

    コンテンツ